2005-01-01から1年間の記事一覧

つれづれなるままにひぐらし・・・・

目指すものなんてないのかもしれない。 ただ他人に干渉されるのが嫌なだけ。 でもそうすると自分で仕事を作っていくほか ない。 いつかはできるとおもってはいるものの まだまだきびしい。 何よりも自分をしらないんだから。 でも多くの人も自分を知らないは…

仕事で求められること。

やはり悲しいことだが質を重視されるのでは なく、スピード重視だなぁということ。 とうぜん利益率が低くなっているので 回転率で稼ごうというのは分かるけど・・・ まぁ一生懸命やっても無駄。 給料が上がるわけでもないし、 長くやっていける仕事でもない…

建築業界

がどうなのかは知らないが。やはり自民党は見えざる意思(みえみえ?) にそって対応していると移る。 真実は当然分からないものの 建築業界と密接な関係にある自民党は 建築業界をオープンにしてしまうことに おそれを抱いているのだろう。 そんななか。 民…

日本の悲劇

バブル崩壊。 その後の厳しい状態。この原因はだいたい見えてきた。 真実が見え隠れしている状態。 もちろん調子に乗る必要はない。 知ったら、後は行動に移すだけだ。。。

親父退院

親父が退院完了しました。 半月ほど入院していたわけですが 何とか無事に帰ってきてくれました。バイトコンビニ夜勤始めました。 腰がいたいっす。。。仕事ありすぎ。 なれないと終わりそうにもないや。 もうちょっと稼ぎたいけれど。。。 バランスとってい…

水槽掃除

水槽の掃除に一日かかりました。 部屋の掃除をしたり・・・ おやじが入院してしたので まぁもっとクオリティーを全般 あげていかなあかんなということで。プレコという強力な魚を入れました。 生命力が見るからに強そうでふてぶてしい みため。コケを食べる…

万事塞翁が馬2

よりプラス思考でいるために 最近のお気に入りです。 絶好調な部分もあるのに、 それなのに晴れやかにならないのは もっと自分を思い通りにしたいからか?明日は飲み会をちょっと企画してみます。 って今何時だ〜??やるべきことをやるしかないよねぇ。 も…

万事塞翁が馬というけれど・・・

なかなかそのレベルまで達せませんね。 自分の能力のなさ加減がほとほと嫌になりますが そういうときこそチャンスと考えより いい方向になるように改善改善また改善です。 色々やっていますが・・・ 今日より明日が良くなる経営。 これが目標です。 経営とい…

また今週も仕事へ・・・

慣れてきたけど・・・っとただのぐちになりそう。そういえばIPODの新作のCMが 始まりました。 エミネムをつかったすごくかっこいいCM。 やっぱりAPPLEはセンスがいいなぁと・・・でも実際スティーブジョブスが優秀だと 言うことだけなのかもし…

今だ駄目

ということで。。。 前回の日記と変わりありません。 もっと質を上げていかないとと 思うのですが・・・ なかなかうまくいきやせん。 既に工場のバイトは限界が来ました。 来週行ってラスとかなぁ? たえられりゃあいいけど・・・ ぶち切れ寸前でやっている…

もうちょっと質をあげないと・・・

なかなかむずかしいですね。 質をあげていくのって。 根本的なところができていないので 一つ一つ見直していくしかないと思うのですが。 とにかく希望にすがることでも何でもいいから 生きられるよう工夫していくしかない。 とにかく下向きになりそうなもの…

著作権・・・エイベックスの認識・・・

2CHねるのキャラクターを使ったプロモーション で人気の恋のマイアヒ・・・ 実際は2CHのキャラではなくエイベックスが 生み出した新キャラクターなそうな・・・ どうやら”のまねこ”というらしいが 著作権がなんたらかんたらという エイベックスにして…

捨てる技術

最近トヨタ方式にこっております。 在庫を極力持たないシンプルな会社運営 当然他社への要求は大きくなるかと思いますが 要は専門分野にいかに注力するかの技術 かと思います。 部屋をトヨタ方式にすることは無謀ですが ある程度形として作ることはできそう…

恐怖とは・・・

シンプルに今まで求めてきたものがすべて 間違いだったという事実に向き合うのが怖い。 努力や根性だけでは乗り越えられない より本質的なこと・・・ だからこそシルミド(韓国映画)などで 涙してしまうのだ・・・ 自分はまさしくあの兵士たちと同じだと思…

再起動。。。

やめてからの傷心から復帰してまいりました。 やっぱりやめるのは力が要りますね。 思いのほか復活に時間がかかります。 バイトをまた探していかねばなりませんが・・ やはり本心では会社とか信用できないんで いつでもやめてやるという思いで仕事を 選ぶと…

郵政民営化賛成!

小泉首相が解散を宣言しましたね。 僕は今回自民党を応援しようかと思います。 ここで郵政民営化をせねば何年後になるやら わからないですから。 それにしてもひどいのは民主党。 郵政民営化に大して対案すら出さず ”他に大事なことがある”がスローガンなそ…

退職へ向けて

苦戦しました。 非常に厳しい状況です。 実はあの手この手で退職を伝えようと したのですが、自分の心が大きく壁になり できなかったというのが正直なところです。 なぜ伝えずらいのかをちょっと整理してみます。1、伝える相手が同じ現場で同じ仕事を 行っ…

ファースト退職コンタクト

明日退職第一歩をいたします。 やめる理由はシンプルに就職します。 ということにします。 というのは、残業不払いや 就労時間の雇用条件の違いを突っ込んだところで いい結果を生まないと思っているからです。 より前向きな就職という理由での 退職こそが互…

一ヵ月後・・・

郵便局一ヵ月後・・・やめることを決定いたしました。 次の仕事は決まってないのですが 何とか理由をつけて撤退しようかと 思います。 どの会社も当然辞めずらい雰囲気を 作っていますが、郵便局は一番手ごわいかも しれない。 自分を明確に持ってやめる決意…

2週間後・・・

2週間やってみました。 とにもかくにもフルタイムは初ということで 厳しい面もありますが、心理的に厳しい面は ありません。肉体的にも怪我をしたりバイクごと ぶっ倒れたりとはあるもののいまのとこと 大事にはいたっていません。 ただバイトとはいえ結構…

××のお仕事。

始めました。 まだ二日目でなんともいえませんが・・・ やはり民営化への道筋なのか? 二日目から2時間残業です。 微妙な気分ですが。慣れるまでがきついですが、 なんとか付いていこうかと思います。 なんせ初の週5の仕事です。うまくコンディションを作…

やるべきことをやる・・・・

仕事を一時休憩中でただいま部屋の 掃除に命をかけております。 とはいえ、ここ4、5年でたまった ものたちは非常に多く出直すにしても 一筋縄ではいきません。 現状やるべきことは分かってはいるのですが、 うまくはいきません。 とにもかくにも建て直しが…

面接終了〜

面接おわりました〜 どうってことねぇや・・・ といくつか問題点はあるものの。 とりあえず、結果は来週までおあずけ。 ちがうバイト先も探しておかないとなぁ。 しっかりやっとかんと。

明日面接・・・

明日面接です。・・・・ ・・・・以上!

やるしかねぇ!

やるしかねぇということで・・・ バイトが後二回で終了です。 ただし腰が崩壊寸前です。 とにかく気合入れまくってなんとしても いや絶対に崩壊だけは避けねばならない! と決意を新たにしておる所存であります。 次回は郵便局のアルバイト予定ですが 今だ採…

6月が始まっちゃったんじゃないか!

6月になっちゃいました! いまだパワフルにやりきる自信がありません。 郵便局の採用はまだ来ていません。とりあえず、もっとがんばらんとね・・・ もっともっと力強くやっていける状況を 作っていかんと。 ここが勝負どころ。 ポイント勝負。ここ3ヶ月。 …

何をすべきなのか?

仕事はしたくねぇ・・・ というより他人にごちゃごちゃ言われたく ねぇ あぁ〜あやべぇな このわがまま感 めちゃめちゃでているよ。 とりあえず今の仕事は一ヶ月で腰が粉々に なる仕事です。 ということで一ヶ月前にやめる予定です。 つぎは郵便局の配達のバ…

一日クリアー

さて、明日で3日目 仕事内容もおおよそつかみかけ 他人に聞かずにすむようになれば いい感じかもしれやせん。 あしたもなんとか乗り越えたい・・・

疲れております。。。

非常にまずい感じです。 腰の張りもとれず、明日からの連続勤務に いかねばなりません。 業務自体はほぼ把握できる単純な ものなので大丈夫かと思いますが。。。 やはりというか当然というべきか 社員のがらが悪くかなりどうしょうもない感じ。 くされやろー…

ピッキングのお仕事

さて、次のお仕事が見えてまいりました。 結局就職はせずに派遣で肉体労働に従事 する予定となりました。 今回は一日7時間労働(残業有り・・・) 週5日の仕事になるので今週の土日が実質 ゆっくりできるラストかな。と 主にピッキングの仕事で酒屋の倉庫…